NEWS
当店は2022年11月7日より、営業を下記の通りとさせていただいております。
【ご注文】
完全ご予約制
・仕入れの関係上、2日以上前のご注文より承ります。
・1回のご注文につき、お弁当12個以上とさせていただきます。
【お電話】
お客様のご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

新時代のテイクアウト&デリバリー専門店
ABOUT
オーガニック食材、栃木県産ブランド食材などを使用したテイクアウト、デリバリーがあるお店です。
栃木県産無添加・有機 米・野菜・くだものにこだわり、また、栃木県産ブランドの食材も産地直送のものを使用。
『オーガニックの素晴らしさを感じて頂きたい』それがグローバルキッチンの想いです。
1.栃木県産生産者農家直送
いつも新鮮な食材をお客様に提供できるよう生産者直送にこだわっております。
2.地産地消に取り組んでおり栃木県産ブランド食材を使用しております。
3.ドレッシング・ソース類はオリジナル手作り。
シェフ特製のオリジナル商品を使用しております。
4.野菜・くだものは旬のものを提供。
味、新鮮にこだわり、季節の旬のものを提供しております。
5.野菜の栄養と美味しさを逃さない調理方法を取り入れております。
『安心安全な食材の美味しさを人の手を加え、さらに美味しい料理にすること』
所在地
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷6丁目1-21 東パークハイツ1階
TEL 028-601-8846 FAX 028-678-4939
電話予約 受付時間
AM10:00〜PM8:00
090-3246-3660
テイクアウト(持ち帰り)デリバリー(持ち帰り)のインターネット予約は受け付けておりません。

【ご注文】
完全ご予約制
・仕入れの関係上、2日以上前のご注文より承ります。
・1回のご注文につき、お弁当12個以上とさせていただきます。







ORGANIC
FOODS

特別栽培米 喜連川のコシヒカリ
生産者 杉之内農産
菜種粕、魚粕、骨粉、パーム椰子等を主とした、完全有機肥料で栽培しました。ふっくらとした甘味のある美味しい米です。

野菜 栃木太陽の会
代表 信末 滿
この道50年
安心・安全・健康を守るため有機野菜を栽培しています。1ヶ月に1回成分検査をし、より味の良い、栄養価の高い商品を生産しています。

果実 丸和農場
代表取締役社長 寺田 謙継
丸和農場は、食の安全、環境保全、労働安全への取り組みを認められた「ASIA GAP」に認定された農場です。
安全な食の恩恵を享受され、緑豊かな環境の中で暮らすことができる姿を目指しています。

卵 那須の赤い太陽
自然環境豊かな那須の地で愛情を注ぎ込み、厳選吟味した飼料と、那須高原の自然水を与えた若鶏から生まれました。養鶏場直送の新鮮な卵です。
CHEF

フレンチの達人
株式会社グローバルダイナー
取締役総料理長 高橋 公三
BRANDED
FOODS
栃木県産ブランド食材 ヤシオマス
栃木で古くから愛されていたマス、そのマス文化の極みともいえる魚です。
1.口当たりがよく上品なおいしさ。肉質が柔らかくほんのりと甘みのある上品なおいしさです。
2.適度でとろける脂。赤身にサシが適当に入り、脂がくどくならない絶妙なおいしさです。
3.マス本来のおいしさ。川魚の特有の臭み成分を抑え、かつ鮮度抜群の状態で出荷されるため、豊かな自然で育ったます本来のおいしさを味わうことができます。
和豚もち豚
最大の特徴はその旨味と肉質。こだわり抜いた豚肉は噛みしめる度に深いコクと甘みをとろけるような脂の軽さと甘さ、そしてきめ細かく舌触りの良い肉質がもたらす独自の美味しさです。また、ビタミンEを多く含んでいるため一般豚より甘み成分が多く美味しさを長持ちさせる肉質をもっております。
あさの豚
あさの牧場から直送・栃木が誇るブランド豚「あさの豚」。那須連山を望む広大な豚舎で良質なトウモロコシを使用した指定配合飼料と那須の豊かな自然の中、地下100Mからくみ上げられた天然水を与えストレス無く健康に育てられた肉質はきめ細かく肉臭さもまったく無く、良質な牛肉を思わせる食感とほのかに甘い脂身が特徴です。某有名シェフもおススメの逸品です。
いっこく野州鶏
栃木県産いっこく野州鶏は3農場、足利市と鹿沼市の生産農家さんの鶏を使用しており生産証明書もあります。約28日齢以降出荷までの間、小麦麦芽を添加し更にビタミンEを強化した飼料を給餌して飼育しております。
大田原与一和牛
栃木県大田原産A5ランク黒毛和牛肉に与えられた「商標」です。先人たちが築き上げた「銘牛の里」、そこで育った中から厳選された和牛肉は旨さを極めた珠玉の逸品です。
とちぎ和牛
肉専用種として血統の優れた黒毛和種の子牛を、指定生産農家が一頭一頭丹精を込めて育て上げた、最も肉質の良い肉牛です。 肉質が柔らかく、味覚も優れた霜降り肉です。
ORGANIC
BENTO
ブランドメニュー
栃木県産ブランド食材を使用したお料理をお楽しみ下さい。
※ブランドメニューは限定デリ3種付き。白米と玄米どちらかをお選びいただけます。

八汐鱒(ヤシオマス)
ポワレ 1,280円 (税込 1,380円)
ムニエル 1,280円 (税込 1,380円)
ソテー 1,280円 (税込 1,380円)

とちぎ和牛ハンバーグ
デミグラスハンバーグ 1,480円 (税込 1,590円)
煮込みハンバーグ 1,480円 (税込 1,590円)
和風おろしハンバーグ 1,480円 (税込 1,590円)

あさの豚
ポークソテー 1,280円 (税込 1,380円)
ロースチーズピカタ 1,380円(税込 1,480円)

いっこく野州鶏
グリエー 1,280円 (税込 1,380円)
照焼 1,280円 (税込 1,380円)

和豚もちぶた
ロースチーズカツレツ 1,380円(税込 1,490円)
ヒレチーズカツレツ 1,480円(税込 1,590円)
ロースとんかつ 1,380円(税込 1,490円)
ヒレとんかつ 1,480円(税込 1,590円)

大田原ブランド 与一和牛
与一牛重 4,800円 (税込 5,180円)
A5ランク サーロイン
グルメメニュー

昔懐かし横濱発祥の伝統カレー

道の駅きつれがわで行列のできるこだわりの唐揚げです。

宇都宮餃子会加盟店
宇都宮餃子会加盟のテレビでも紹介されたことのある手作り餃子です。
※和豚もち豚使用

那須産の絶品やみつきメンチカツです。

とちぎ和牛を使った贅沢でジューシーなハンバーグです。

那須で有名な赤玉、赤い太陽を使用したフワトロオムライスです。


ポーク(あさの豚) 1,180円(税込 1,270円)
ビーフ(与一牛) 1,480円 (税込 1,590円)
チキン(いっこく野州鶏) 1,120円 (税込 1,200円)


那須メンチカツ 830円 (税込 890円)
那須男爵コロッケ 780円 (税込 840円)


旨塩 780円 (税込 840円)
醤油 780円 (税込 840円)


(宇都宮餃子会加盟店)
肉餃子 880円 (税込 950円)
野菜餃子 860円 (税込 920円)
小籠包餃子 960円 (税込 1,030円)
※和豚もち豚使用


那須高原オムライス 1,230円 (税込 1,320円)
※那須赤い太陽使用

有機米(白米・玄米)
1人前 350円 (税込 370円)
2人前 650円 (税込 700円)
PARTY
MENU

オーガニック(有機野菜)
ベジボックス(大) 680円 (税込 730円)
ベジボックス(中) 470円 (税込 500円)

オーガニックパーティーデリ
2人前 3,000円 (税込 3,240円)
5人前 5,000円 (税込 5,400円)
※内容はご相談下さい。前日正午まで要予約。

シェフのおまかせパーティープレート
2人前 3,000円 (税込 3,240円)
4人前 5,000円 (税込 5,400円)
6人前 7,000円 (税込 7,560円)
〜フレンチの達人〜 総料理長 高橋公三
※内容はご相談下さい。3営業日前まで要予約。
MENU
A LA
CARTE
ブランドメニュー
栃木県産ブランド食材を使用したお料理をお楽しみ下さい。
八汐鱒(ヤシオマス)
ポワレ 780円(税込 840円)
ムニエル 780円(税込 840円)
ソテー 780円(税込 840円)
とちぎ和牛ハンバーグ
デミグラスハンバーグ 980円(税込 1,050円)
煮込みハンバーグ 980円(税込 1,050円)
和風おろしハンバーグ 980円(税込 1,050円)
和豚もちぶた
ロースとんかつ 880円(税込 950円)
ヒレとんかつ 980円(税込 1,050円)
一口かつ 170円(税込 180円)
あさの豚
ポークソテー 980円(税込 1,050円)
大田原ブランド 与一和牛
与一牛重 4,300円 (税込 4,640円)
いっこく野州鶏
グリエー 880円(税込 950円)
照焼 880円(税込 950円)
グルメメニュー

ポーク(あさの豚) 880円(税込 950円)
ビーフ(与一牛) 1,180円 (税込 1,270円)
チキン(いっこく野州鶏) 820円 (税込 950円)

那須メンチカツ 230円 (税込 240円)
那須男爵コロッケ 180円 (税込 190円)

旨塩 160円 (税込 170円)
醤油 160円 (税込 170円)
(宇都宮餃子会加盟店)

肉餃子(5個) 450円 (税込 480円)
野菜餃子(5個) 430円 (税込 460円)
小籠包餃子(4個) 560円 (税込 600円)
※和豚もち豚使用
有機米(白米・玄米)
1人前 350円 (税込 370円)
2人前 650円 (税込 700円)
WELCOME
ようこそ

栃木県産ブランド食材 ヤシオマス
栃木で古くから愛されていたマス、そのマス文化の極みともいえる魚です。
1.口当たりがよく上品なおいしさ。肉質が柔らかくほんのりと甘みのある上品なおいしさです。
2.適度でとろける脂。赤身にサシが適当に入り、脂がくどくならない絶妙なおいしさです。
3.マス本来のおいしさ。川魚の特有の臭み成分を抑え、かつ鮮度抜群の状態で出荷されるため、豊かな自然で育ったます本来のおいしさを味わうことができます。

和豚もち豚
最大の特徴はその旨味と肉質。こだわり抜いた豚肉は噛みしめる度に深いコクと甘みをとろけるような脂の軽さと甘さ、そしてきめ細かく舌触りの良い肉質がもたらす独自の美味しさです。また、ビタミンEを多く含んでいるため一般豚より甘み成分が多く美味しさを長持ちさせる肉質をもっております。

あさの豚
あさの牧場から直送・栃木が誇るブランド豚「あさの豚」。那須連山を望む広大な豚舎で良質なトウモロコシを使用した指定配合飼料と那須の豊かな自然の中、地下100Mからくみ上げられた天然水を与えストレス無く健康に育てられた肉質はきめ細かく肉臭さもまったく無く、良質な牛肉を思わせる食感とほのかに甘い脂身が特徴です。某有名シェフもおススメの逸品です。

いっこく野州鶏
栃木県産いっこく野州鶏は3農場、足利市と鹿沼市の生産農家さんの鶏を使用しており生産証明書もあります。約28日齢以降出荷までの間、小麦麦芽を添加し更にビタミンEを強化した飼料を給餌して飼育しております。

大田原与一和牛
栃木県大田原産A5ランク黒毛和牛肉に与えられた「商標」です。先人たちが築き上げた「銘牛の里」、そこで育った中から厳選された和牛肉は旨さを極めた珠玉の逸品です。

オールドファッション
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

ダブルチョコ
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

シュガー
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

トリプルチョコ
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

ボール (5個入り)
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

カラフルセット
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

ヘルシーセット
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000

ストロベリーセット
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。
¥0,000
ACCESS
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷6丁目1-21 東パークハイツ1階
TEL 028-601-8846
FAX 028-678-4939
VOICE
お客様の声
ご注文から発送まで。
予約発送も受け付けています。
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや
美味しく食べていただくために。
冷凍保存できます。
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
VOICE
お客様の声
定期購入しています!
さいとう / 52歳 男性
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
深夜に食べても罪悪感のないドーナツ!
みう / 25歳 女性
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
子供に安心して与えられてしかも美味しい!
主婦 / 43歳 女性
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、
BLOG
ブログ
FAQ
よくある質問
大見出し:アコーディオン1
リード文を入力します。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。では、わたくしはいつかの小さなみだしをつけながら、しずかにあの年のイーハトーヴォの五月から十月までを書きつけましょう。
大見出し:アコーディオン2
リード文を入力します。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。では、わたくしはいつかの小さなみだしをつけながら、しずかにあの年のイーハトーヴォの五月から十月までを書きつけましょう。
大見出し:アコーディオン3
リード文を入力します。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。では、わたくしはいつかの小さなみだしをつけながら、しずかにあの年のイーハトーヴォの五月から十月までを書きつけましょう。